2012年7月24日火曜日

これは何だろ???

7月22日、予報では降水確率80%。雷雨とも。諦めて朝遅く起きると雨は降っていません。そのうち時々日がさしてきました。茶珈館で愛妻とランチを食ったあと、ぼちぼち出かけることに。  また東郷町の土場へ。近くの林からはもうツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきました。日向ではお盆前に聞いた記憶がありません。さらにヒグラシの声まで。土場では一部の杉以外はすべて入れ替わっていました。    松の割れた部分にオオヨスジハナカミキリが産卵していました。
ハグルマトモエがいました。子供の頃は気味が悪いと思っていましたが、今でも少し・・・・。ここで雨が降ってきました。遠くには雷もなっています。
草の葉に小鳥の羽毛が?と思ったら・・・
何やら昆虫みたい。
ニコンD3200でマクロレンズをつけて撮ってみると、すごく綺麗に写っています。
実物よりずっと綺麗。
ウンカの1種?あるいはヨコバイ? アワフキ? 頼りにしていた南方新社の「昆虫の図鑑」にも載っていないみたい。
庄手のため池に転進。雨の中、ハンミョウがおとなしく池を眺めていました。
トンボはほとんど飛んでいません。ベニトンボの♀が1頭枯れ枝にとまっていました。
池の周りには釣り人が5~6人。
これはシロアヤヒメノメイガ?
持ち帰って調べてみると、ナツアカネの羽化殻。

4 件のコメント:

  1. 初めまして。ウンカの新種の画像を探していて来ました。羽毛?みたいな光る毛の沢山あるのはどうやらウンカの仲間で、似たようなのが新種として他のサイトで記事になってました。面白い写真だったので一応コメントさせていただきました。

    返信削除
    返信
    1. 田中大介さま
      コメント有難うございました。ウンカの類はほとんど何も知りませんので、人からの情報が頼りです。今でも新種が出ているんですね~。最近これがきっかけで時々目にするようになりました。

      削除
  2. 初めまして。その花火みたいな綺麗な虫、ハゴロモの幼虫でしょうか。ネットでしか見たことないので羨ましいです、可愛いですね。

    返信削除
  3. 以前、ハゴロモの幼虫ではないかとのコメントを頂いたこともありました。似たような虫は最近時々見かけますが、このような花火みたいに綺麗な虫はまだ再会していません。光の加減で綺麗に見えたのかもしれませんが。

    返信削除