
6月13日、雨が少しあがったところで庭に出てみました。
モモとキャンが何時もの様にお見送り。
お出迎えとお見送りは、毎回きちんとしてくれます。
特にお出迎えは、全身で喜びを表現し、2匹で騒ぎ
回ります。たとえ午前様になっても!
たま~に、キャンはさぼりますが。



これは、キマダラカメムシですね~。

輪になって、面白いですね~。

カイガラムシでしょうか。

孵化したら。幼虫は何を食べるんでしょう?



いませんでしたが、幹の皮(?)を齧っているようです。

日向市内ではあちこちで見ますが、庭で見るのは
初めてです。
キマダラカメムシの円陣、可愛いです!
返信削除小さい虫がきれいに撮れていますね
うちのクヌギにも来てほしいけれど、日南ではまだ見たことがありません。
アカギカメムシの抱卵もそろそろでしょうか
mmerianさん、有難うございます。
返信削除少しは写真の腕が上達したかな~?最近取説も読んでおります。超うれしいです。(笑)
キマダラカメムシ、鹿児島にもいるようですので、県南にもそのうち姿を見せるかも知れませんね。