
朝まで雨でしたが、晴れてきました。
海辺の方だったら口蹄疫はあまり影響ないかな~?
と、思っていたら、駐車場入り口には石灰がご覧のように!

あまり暑くなく、風が心地よい。
人もほとんどいません。


ここらあたりで虫を探しました。

何かいる! と思ったら、ハエ?ですかね。

いましたね~~。

あちこち、結構数は少なくないようです。


ニアミスしたけど、♂と♀ではなかったか?
小さい虫?を捕まえて喰っているようでした。

ミズギワゴミムシの1種。

穴に入ったり出たりしています。



♂と♀だったんですね。

首根っこをくわえているんですね。

エリザハンミョウは多いです。
これは少し緑がかっています。

これはちょっと茶色っぽい感じです。

これは、白紋の色が消失しています。

ハラビロハンミョウは少なめでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿