2015年12月19日土曜日

アサギマダラが飛んだ日は、

12月13日、快晴。 午前中から細島へ。 馬ヶ背茶屋の駐車場から細島の港方面。
茶屋の裏山の方からいきなりアサギマダラが元気よく飛来。
予期せぬことでうまく写真が撮れません。
観光客の頭上をひとしきり飛び回った後、また裏山の方へ、
♂♀の区別はつきませんでしたが、新鮮な個体でした。 多分細島で羽化したのでしょう。
暖かいので、ムラサキツバメも飛び回っています。
ムラサキツバメの日光浴。
ムラサキシジミの日光浴。
かなり傷んだツマグロヒョウモン。
ウラギンシジミの♂が飛び回って、
やがて葉裏に静止。 今の時期、♂は珍しいかな?
米の山頂上付近、ウラナミシジミが何頭か飛び回っていました。
ヤマトシジミもあちこちに。
ヤクシマルリシジミ、♂♀ともあちこちに。
キャベツ畑にモンシロチョウが1~2頭。 このキャベツ、虫食いがひどいですね~。農薬を全く使ってない感じですねー。
上空にトビ。
これはトビではなさそう。
調べると、ミサゴみたいです。北から
渡ってきたんでしょうか。

アサギマダラ、細島の以前の終見記録は
2005年、12月10日1♂2♀、1頭。
2006年、12月22日新鮮個体1頭。
2007年、12月7日2♀。

細島では12月もけっこうアサギマダラの姿を
見かけます。
かなり傷んだ個体の中に時折新鮮なものも
混じっています。
おそらくここで羽化した個体だろうと思って
います。

2015年12月18日金曜日

ツマグロヒョウモンが蛹化

12月9日、晴れ。 午後から市内の庄手へ。 蝶もトンボも見かけません。
スミレの花が咲いています。 とその横にツマグロヒョウモンの幼虫が!
ジッとしています。 このままここで越冬するんでしょうか。
12月13日、快晴。 日中は気温が上がってきました。 また庄手です。
先日見つけていたツマグロの幼虫、まだ同じところにいました。
ぶらさがっています。
ちょっと小さいけど、前蛹かな? 持って帰ることにしました。
翌12月14日、木の枝にぶらさげていましたが、
あれ?
蛹になって下に落ちていました。
小さな蛹です。
左は抜け殻です。

今度は網の袋に入れて屋外に出して
おくつもりですが、春になって羽化するん
でしょうね。

2015年12月17日木曜日

ダイヤモンド ムーン?!

12月9日、朝6時頃、東の空を見上げると、晴れ渡った空に月が出ていました。 月の陰の部分まで微かに形が見えます。
拡大すると、意外に美しいですね~。 ダイヤモンド ムーン?!
さっそく小倉ヶ浜へ朝日を拝みに出かけました。 6時27分撮影。
水平線には微かに雲がかかっています。 月の上には明けの明星、金星が輝いています。
6時58分、日の出の時間は過ぎていますが。 綺麗な朝焼けです。
7時15分、太陽がようやく雲の上から顔を出しました。 
太陽が出る前に月の写真を撮ってみると、また陰の部分に光が写っています。
19秒後の写真には写っていません。
さらに11秒後、別の部分に光が!
拡大してみると、右上にどうにか分かる程度に。

2015年11月27日金曜日

外国コイン

ムスメから集めて貰ったコインです。  まずは25セント硬貨の美しいアメリカ(America the Beautiful) シリーズです。   
左から、3番目発行の2010年ヨセミテ国立公園、 20番目2013年ラシュモア山国立記念公園、 19番目2013年フォートマクヘンリー。
左から、23番目2014年アーチーズ国立公園、 
24番目2014年グレートサンドデューンズ国立公園、 
21番目2014年グレートスモーキー山脈国立公園。
左から、22番目2014年シェナンドー国立公園、 
28番目2015年ブルーリッジパークウェイ、 
26番目2015年ホームステッド国定記念物。
左は、18番目2013年グレートベースン国立公園、
右は、27番目2015年キサッチー国立森林。  
以上ムスメとムスメの友人がアメリカで入手したもの。
左は2014年発行のオーストラリア兵百年祭記念硬貨。 A氏から頂きました。  右は今年発行の5円玉。 平成22年以降、発行数が極端に少なくなっているらしいですが、市中に出回っているんですねー。 
ムスメがおつりで貰った中から発見したとか。
50円玉も平成22年以降、発行数が同じように少ないです。 
A氏から頂きました。 26年の5円玉、都会は特別なんですかねー。 
お姉様から頂きました。 
これは、キプロスのユーロコイン全種です。 
入手困難なコインですが、それも全種揃って!  すごいですね~!  
N氏から頂きました。
左上の1枚、ベルギーの2011年国際婦人デー百年祭の2ユーロ記念硬貨です。  残りはギリシャのユーロコイン5種です。 ギリシャユーロもなかなか入手できないですよね。N氏から頂きました。
フィリピンの5、10センチモ硬貨です。 少額硬貨はなかなか入手できませんが、2014年もののピカピカのコインです。 1995年からこのデザインで発行されています。  IH氏から頂きました。 
オーストラリアの記念硬貨です。 左は2008年スカウト100周年記念の1ドル硬貨。 
右はちょっと何の記念硬貨か分かりません。  IH氏から頂きました。
これはスウェーデンの10クローナコインです。 左2枚は、1991年~2000年に発行されたもの。 右は2001年から発行されたものです。  
T氏から頂きました。
これもスウェーデンの5クローナと1クローナコインです。 5クローナコインは1976年からずっと同じデザインで、1度材質の変更があっただけですが、1クローナコインは同じ間に3回デザインが変わっています。   これもT氏から頂きました。
これはデンマークの1クローネと2クローネコインです。  デンマークのコインにはどの種類にもハートマークが入っていますが、1984年以降から入るようになったようです。  これもT氏から頂きました。
これは珍しいエストニアのユーロコインです。
2011年からユーロに切り替えになったようです。

お目にかかることは無いだろうなぁ~と思っておりましたが、すごいですねー!T氏から頂きました。

いつもみなさまに珍しいコインを探していただいております
本当に有難うございました。