
日向を出る時はすごく天気よかったです。
日向道の駅付近、ここのソテツにはクロマダラソテツシジミが、
すぐ近くのフェニックスはヤシオオオサゾウムシに食害されています。

空には、少し秋めいた雲がでてきました。
しかし暑いです。


トンボの絵や像があちこちにありました。

トンボ橋からの眺めです。
湿原はこの両脇の台地にあるんです。想像していた場所とは
随分違ったところにあって、ちょっと驚きです。


この池が一番大きかったようです。
トンボも多いようでしたが、日向市の昔の庄手のため池には
とても及ばない印象です。


連結したのもいます。

でしたが。


トンボの種類はどれ位いるのか知りませんが、かなり多いんでしょう。
管理人室には誰もいなくて訊けませんでした。
今日見かけたトンボの種類はそんなに多くはありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿