![]() |
| 6月7日、川南町の川南湿地の池です。 水辺に突き出た茎にウチワヤンマが止まっています。 時々ギンヤンマがちょっかいを出しています。 |
![]() |
| 水辺をパトロールするギンヤンマ。 もうクロスジギンヤンマの姿はありません。 きれいに入れ替わった感じです。 |
![]() |
| ウチワヤンマ、あちこちに止まっています。 |
![]() |
| 個体数、多いです。 タイワンウチワヤンマの姿はありません。 |
![]() |
| ウチワヤンマの♀が産卵していました。 上には♂がうろうろ。 |
![]() |
| ♀は浮遊物に止まったり、・・・ |
![]() |
| ちょっと飛び上がったり、 |
![]() |
| そして、打水産卵。 そこへシオカラトンボの♂が! 相棒のウチワヤンマの♂はいなくなりました。 |
![]() |
| シオカラトンボ、何の用なんでしょう? ウチワヤンマの♀を見染めたのかな? 悲しい恋になりそうですね~。 |
![]() |
| また飛び上がります。 |
![]() |
| 狙いを定めて、・・・ まだシオカラの♂がいます。 |
![]() |
| また産卵。 別にウチワヤンマの♂はそばにいなくていいんだ。 先日のオオシオカラの産卵とは違うんですね~。 |
![]() |
| ♀は一人で産卵を続けていました。 |















0 件のコメント:
コメントを投稿