朝から、愛妻を誘って今日は観光地めぐり。昼食に、ドイツ料理レストランのサンドイッチや
肉巻きおにぎりなどを購入。
このレストランのペット、黒豚くんの歓迎を
受ける。
ゲシュマックという店ですが、今人気が有るんです。
この黒豚くんも一役かっているのかな~。
高鍋の舞鶴公園。今桜祭りをやっているんですが、桜は残念ながら
まだ7~8分咲き。
小生、さすがに採集用具は何も持たず。
愛妻は桜(?)に見とれて。
小生は、蝶チョに見とれて。これはヒオドシチョウ。
ここにもいました。
う~ん。これはセイヨウミツバチ かな?
これは、虫が来てない。シャクナゲかな~。
いつみてもあなた、綺麗ね~!はい。ハンミョウで~す。
なごり惜しいけど、次行こー!
高鍋から西都に行く途中。芝桜は6分咲きぐらいかな~。
満開になると、全面ピンクになるんだが。
西都原に着きました。菜の花、ほぼ満開。
一面まっ黄色。
人もいっぱい来ている。
ミツバチもそこらじゅういっぱいいる。ほとんどセイヨウミツバチみたいだけど、
これは、・・・ニホンミツバチのような?
桜は、ここも7~8分咲きかな~。
桜並木。たくさん植えてあります。
一部は駐車場にもしてあります。
これは、触角が長いな~あ。ニッポンヒゲナガハナバチ ていうハチかな~?
ここでは、あまり見かけないな~あ。
0 件のコメント:
コメントを投稿