
庭に出てみる。レモンの木を見ていたら、カイガラムシみたいな
虫があちこちいっぱい付いている。
写真で坂巻氏から、イセリヤカイガラムシの♀成虫らしい
との御教示をいただいた。

ほっとくとススだらけになって、木が弱るらしい。
えらいことになった。

岬の方ではルリシジミらしい蝶が3~4頭飛んでいた。
うち2頭採集。ルリシジミ♀だった。少し擦れているので
成虫で越冬したのかな~?
米の山の頂上。桜が数本。ほぼ満開。
ミツバチや何か蝶も集まっていた。
そのうち1頭、ツマグロヒョウモン♂が吸蜜していた。
これはこの春羽化したのかな。

これは越冬したのだろう。

いい景色ですよ~。

0 件のコメント:
コメントを投稿