10月11日、曇り。台風19号が接近しているせいか、風も強い。 午後、愛妻の運転で川南湿原へ。 ギンヤンマとアカネがクモの巣にかかっていました。 ヤンマ類がクモの巣にかかるとは。 あまり見ないですね。 |
チョウトンボがまだ1頭いました。 ギンヤンマ、アカネ類、ベニトンボ、ハグロトンボなどが多いです。 |
浅い池にはゲンゴロウ類があちこちに。 |
このゲンゴロウ、何かくわえています。 |
ヤゴを喰っているんですね。 このゲンゴロウ、コガタノゲンゴロウか、ひょっとするとマルコガタノゲンゴロウかも。 |
水底をつついたり、 |
水面に上がってきたり、 |
水面からさっと逃げたり、 |
水面の落ち葉をつついたり、・・・。 多いですね。 腹部が見れたらコガタかマルコガタの区別は確実にできるんですが。 背面だけでは、どちらかと言えばコガタノゲンゴロウでしょうか。 |
これはハイイロゲンゴロウみたいです。 |
珍しくは無い種ですが、動き回っている個体はあまりいません。 近くの林から、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえます。まだセミがいるんですね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿