![]() |
| 4月19日、曇り。 川南町から日向市にもどってきました。 細島の御鉾ヶ浦公園へ。 |
![]() |
| ここの溝に、去年コフキヒメイトトンボが沢山いましたが、トンボ類、何もいません。 |
![]() |
| モンキアゲハが1頭だけ。 |
![]() |
| 米の山中腹のツツジが植栽されてる場所。 毎年ここはアゲハ類が沢山集まる所。 |
![]() |
| アゲハ類が多数乱れ飛んでいました。 モンキアゲハに、・・ |
![]() |
| なぜか、ジャコウアゲハが追いすがっていました。 |
![]() |
| ジャコウアゲハ、4月15日にも庄手方面で2~3頭目撃しましたが、ここではもう傷んだ個体も見られます。 |
![]() |
| クロアゲハもいます。 |
![]() |
| これもクロアゲハですが、 |
![]() |
| カラスアゲハもいます。 |
![]() |
| これは? ミヤマカラスもいたかも。確認できず。 |
![]() |
| アゲハ類は小生に警戒していたようですが、ルリタテハはフレンドリーで周りを飛び回り、腕に止まりました。 |
![]() |
| 何か用? 親爺臭が好きなんかな? |
























































