2014年4月9日水曜日

アカタテハが産卵

4月6日、次に向かったのは庄手のため池。 ここも新緑がいっぱい。 トンボはぜんぜん見かけません。 
堤の下、前日の雨のせいか水が溢れています。 堤に黄色い花が! 
近づいてみると、
ミヤコグサじゃないかな? シルビアシジミの食草ですよね。 今日はチョウがあまり飛んでいないので、後日探してみますか。
タラの葉にハムシ。 ドウガネツヤハムシでしょうか。
杉林の中の陽だまり。 アカタテハがチラチラ飛んでいました。
きびしい冬を越してかなり傷んでいます。
止まっていたヤブマオ?の部分を見ると、緑色の卵らしきものが見えます。
85mmのマクロでアップすると、確かにアカタテハの卵ですね。 老眼で見るよりはっきりします。 
さらに、TG-2の超マクロで見ると、卵表面のスジまでよく分かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿