![]() |
| 8月14日、昼から延岡の植物園に出かけました。 孫たちの虫捕りのお伴です。 |
![]() |
| 真っ先に目についたのは遊具です。 これには虫はいないんじゃ? |
![]() |
| もう虫捕り道具はほっぽり出して。 |
![]() |
| どうにかセミを捕まえました。ママと3人がかり。 |
![]() |
| ほとんど虫はいません。蝶はイチモンジセセリを1匹見ただけ。 |
![]() |
| カマキリの脱皮ガラ? |
![]() |
| 草原にバッタが沢山いました。 |
![]() |
| 池にはギンヤンマ1♂、クロイトトンボ1♂、シオカラトンボ数頭、それにハイイロゲンゴロウらしきものが多数泳いでいました。どれも手に負えません。 |
![]() |
| スイレンの葉の上に小さな蛾が。ゴマフシロキバガみたい。 |
![]() |
| 今度は、夕方になりましたが日之影へ。 |
![]() |
| 庭の端っこで、羽化したばかりのセミを発見。アブラゼミかな~?翅が白く輝いて美しいです。 |
![]() |
| ウスウラナミヒメシャク? 近似種が多くてはっきり分かりません。 |













0 件のコメント:
コメントを投稿