![]() |
| 7月24日、午後、高森山近くの草原に出かけました。夜間蛾が集まっていた自動販売機がある付近です。 これ普通種みたいですね。よく見かけます。クロテンシロヒメシャク。 |
![]() |
| コケガ亜科の1種。 ヤネホソバ? |
![]() |
| これも同じくコケガ亜科の1種。 キマエホソバ? |
![]() |
| これだけ特徴のある斑紋をしていても分かりません。 シマメイガ亜科の1種?後で気づきましたが、ウスムラサキノメイガ もしくはクロウスムラサキノメイガ のどちらかみたいです。(8月2日,記) |
![]() |
| 飛ぶとき、赤紋が綺麗でした。アカマダラメイガ。 |
![]() |
| これもアカマダラメイガ? |
![]() |
| これも多分アカマダラメイガ。 |
![]() |
| ナカノホソトリバ? |
![]() |
| ちょっと角度を変えて撮影。 |









0 件のコメント:
コメントを投稿