2013年7月25日木曜日

キョウトアオハナムグリ

7月20日、午後から高森山周辺の林道へ。 東九州自動車道の工事中の様子が見えます。
向こうに見えるのは金ヶ浜海岸。 ヒグラシの鳴き声がちょっとしましたが、あとはツクツクボウシの大合唱。麓の方からも聞こえてきます。虫も少ないし、ちょっとブルーな気分。
ノリウツギの花にヨスジトラカミキリが来ていました。
割に多いようです。
セマダラコガネ、愛嬌がありますね。
またハゴロモの幼虫。結構目につくようになりました。
小鳥の糞かと思いました。コシロアシヒメハマキ?
ヤクシマルリシジミ、吸汁中?
地面を見ていたら、コガネムシの死骸があちこちにころがっていました。約10mの間にこれだけ。オオスジコガネ、スジコガネ?ハナムグリなど。 しかしハナムグリ、ちょっとでかい!
持ち帰って調べると、大きさ24mm ぐらい。キョウトアオハナムグリの♂のようです。
小楯板はつるつる。
翅端部は尖っていません。
頭部、頭楯の前縁は軽く上反。
前脛節。真ん中の刺が少し欠けています。 日向市内ではあまり多くはないコガネムシです。

0 件のコメント:

コメントを投稿