![]() |
| 7月11日、雨。 川南にやってきました。 愛妻が買い物する間にちょっと散策。 |
![]() |
| 植え込みに生えた草の花 (調べてみると、サオトメバナというんだそうです。 ヘクソカズラというのはちょっと品がないですね。 万葉の昔は”クソカズラ”と言ってたそうですが、まあ仕方ないですかね。) にハチが来ていました。 |
![]() |
| 腹部の横紋が鮮やかなブルーで、綺麗ですねー。 |
![]() |
| 花から顔を出したら、せわしなく動き回ります。 |
![]() |
| 調べてみると、アオスジハナバチみたいです。 |
![]() |
| 腹部の横紋、金属光沢を帯びて、コバルトブルーから黄色気味まで変化があって、いいですねー。 このブログの扉の写真のルリモンハナバチのような派手さはあまりないですが。 |
![]() |
| 猫みたいに顔を撫でて身づくろいをしています。 |







0 件のコメント:
コメントを投稿