2013年5月6日月曜日

5月1日、日向市内の虫達

5月1日、庭のアラカシを見ていたら、赤味を帯びたチュウレンジがいました。 アカスジチュウレンジ? バラの害虫らしい。
すぐ近くにこれがいました。以前刺されたことがあります。 キドクガの幼虫でしょうか。綺麗だけど反射的に手を引込めました。
比良町の方へ。 庭の鹿の子ユリの葉に、ホタルガの幼虫が? 
確か食草はヒサカキだったような? すぐ近くにヒサカキはありました。蛹化場所を探して迷いこんだのかな?
もう夕方になったけど、庄手のため池に来てみました。 トンボの姿はありませんでしたが、イタドリの葉にカシルリオトシブミが。 葉を丸めて巣を作っていました。
そのすぐ下には、いかにも毒のありそうな蛾の幼虫が。種名は分かりません。
キモンガがいました。蝶みたいに昼間、花に飛んできます。
ヤナギの幹にスミナガシが止まっていました。
樹液が出ているんでしょうか。
テントウムシの幼虫なんでしょうが、種名は分かりません。
これは別の種?
これもテントウムシですね。蛹のようです。
こちらが頭かな?
コベニスジヒメシャク? 近似種がいくつかあるので、外観だけでは同定が難しいらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿