5月4日、日向中学校の裏山に午前中から出かけました。 タマムシをいくつか見つけ、写真を撮ったあと採集。 これは何にとまっていたか分かりませんが、クズではなかった。 |
これはウツギの葉で。 多分ソーンダーズチビタマムシでしょうか。 |
これはシイの葉にとまっていました。サシゲチビタマムシ? |
これはハゼノキ?の葉にとまっていました。 |
これはシイの葉。 小さなナガタマムシです。 |
同定がやっかいそうなものばかり。 |
一列に並べてみました。 |
以前はこんな小さなナガタマムシ、図鑑をながめて同定を放棄していましたが、AGRILUS of East Asia という図鑑を入手。お蔭でえらくてこずりました。 結局、シラケナガタマムシに一番似ている というのが結論。多分違うでしょうね~。体長4.6~4.7mm。 |
左から2番目。ついていた植物名分からなかった。何だろ?ヤナギチビタマムシ?? 近くにはヤナギはなかったが。 |
どちらも同じ種?? ソーンダーズ?? |
ピンボケですが、これサシゲチビタマムシ? まさかオオダンダラチビタマムシ? 同時にチビタマを複数採ると訳が分からなくなります。個別に葉も一緒にして採集しとけばよかった。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿