昆虫親父日記
2010年12月18日土曜日
12月16日、1年過ぎたコゲチャサビ
12月15日、近所のフウセントウワタをまた見に行きました。
先日、フウセンにカバマダラの幼虫が付いていましたが、今日は
食痕があります。
中を裂いて見ましたが、どこにも幼虫はいません。他の幼虫も
いなくなっていました。
ここんとこ、随分寒かったですもんね~。
翌日、コゲチャサビカミキリを入れてあるタッパーを覗いて
みました。
今日は、ソテツの実にくっついていました。
昼頃でしたが、北風が冷たく、動くかな~と思いましたが、
酔っ払いみたいに歩きはじめました。
ひっくり返りました。
手は少し温かいのか、ちょっとましな歩き方になりました。
これからいつまで生きるんでしょうかね~。
狭いタッパーの中、掃除もなにもしてないんですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿