
12月1日、日向市比良の祖母宅。
菊が好きで何種類も庭いっぱいに育てています。
蝶も何種類かよく飛んでくるようですが、今日はこの
ヤクシマルリシジミ1頭だけでした。

これはヨモギハムシでしょうか。
あちこち沢山います。

腹の大きなのがいます。先日細島で見たのと同じみたい。

コアオカスミカメ? ここらあたりのカスミカメ、図鑑をみても
写真だけではなかなか同定できません。

ヒメセダカカスミカメ?

ヒメクダマキモドキ? 翅脈の状態からするとこれなんですが。

ハエの1種かな~?

これはショウジョウバエの1種のようです。

ハナアブの1種でしょうか。

これはオンブバッタ?
よく知らない虫のなんと多いことか!
0 件のコメント:
コメントを投稿