川南のルピナスパークもやっと再開園しました。
8月1日、孫達と遊びに来ました。
うどんが旨いので有名な高鍋の”小丸茶屋”で
昼、皆でうどんを食べて(ここでひと汗)、炎天下
ルピナスパークへ。

たくさん植えてあります。


ですが・・・・・。

元気、元気!




ヒメアカタテハもこうして見ると、綺麗ですね。
他には一見ウスキシロかとも思ったモンキチョウや、
ツマグロヒョウモン、セセリ、モンキアゲハ、ナミアゲハ、
キチョウ、ヤクシマルリシジミ、ヤマトシジミ、・・・・など。
しかし、ウスキシロチョウ、日向市美々津で1♀目撃
しただけで他、全然見かけませんでした。

クロマダラソテツシジミの♀を発見。
少し傷んでいました。


やってきたばかりなのでしょうか。
ルピナスパーク いい所ですよね!
返信削除カンディさん早速2回目のコメント、ありがとうございます。
返信削除ルピナスパーク、芝生は広いし遊具もあり花もいっぱいだし、木の種類もそこそこあって、犬も連れていけるし、人はあまり多くはないし・・・・いいですよ~ぉ!
この日、エノ木の梢にタマムシが2~3頭ブ~ンブ~ン飛んでいましたが、ネットを振り回してもよさそうな雰囲気でした。ユウコリンも連れて来たかったナ~ァ。