2015年5月25日月曜日

キリギリス類の幼虫??

5月13日、門川町の遠見山山頂から、日向、門川方面の眺めです。 快晴ですが、霞んでいます。
駐車場からの枇榔島の眺め。
アザミの花にジャコウアゲハ。 カラスアゲハやツマグロヒョウモンなども集まっていましたが、
モンキアゲハが3頭もつれあっていました。 真ん中の個体、尾無しですが時にきれいに切れている個体があります。 南方には尾なしモンキアゲハがいたような記憶がありましたが、どうだったかな?
ホシベニカミキリがじっと止まっていました。
はじめて実物を見たときは感動したものでしたが。
ブドウスカシクロバですね。透明な翅に黒紋。コバルトブルーの輝く線があって、小さい蛾ですがよく見ると綺麗ですねー。
去年もシイの木にいました。今日は紫陽花の葉上。
直翅目の幼虫だろうと思うんですが、何の幼虫か
さっぱり判りません。

腹部背面の後ろ半分が、まるで切断されたように
平たくなっています。
しかも他の部分とは全く色が違って淡い青緑色。

体の構造からするとキリギリス類ではないかと
思ったんですが、どなたかコメント頂けると
有難いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿