![]() |
| 5月17日、晴れ。 午前中から東郷町へ。 耳川水系の大谷川の上流です。 |
![]() |
| 水はすごく綺麗。 |
![]() |
| アサヒナカワトンボ、ミヤマカワトンボ、シオヤトンボなどが見られます。 コオニヤンマも1頭目撃。 |
![]() |
| 竹林の中にイノシシの罠が設置されています。 |
![]() |
| アオハダトンボがいないか 気になりましたが、見かけません。 |
![]() |
| 次に西郷のオセリの滝のキャンプ場に来ました。 |
![]() |
| 渓流沿いを歩いていくと、・・・ |
![]() |
| イシガケチョウが集団で吸水していました。 10頭写っていますが、他に数頭周辺にも。 |
![]() |
| 水たまりの周辺に丸く集まって、サバンナで水飲みに集まったシマウマみたい。 |
![]() |
| 時折クロアゲハが飛来。 |
![]() |
| 近くで吸水していたアオスジアゲハもやって来ます。 |
![]() |
| ミヤマカワトンボ、翅を開くと綺麗です。 |
![]() |
| ♂は警戒心が強いようです。 なかなか近づけません。 |













0 件のコメント:
コメントを投稿