
ので、昨年アカギカメムシがついていた細島のアカメガシワを
見にいきました。



どれもしがみついたまま離れません。
手繰り寄せてみると、卵を守るように止まっていました。
どうなるか観察するため、これは持ち帰ることにしました。
虫があまり好きでない愛妻に見せた所、
” 何これ!”
” 卵を♀が守っているんだよ。ガサガサしても、枝を折られ
てもじっと動かずにいたよ。”
” ふ~ん。すごいね~。♀はえらいね~~! ところで♂は
その間どうしているの?”
よく知らないのに、余計なこと言ってしまった。つい自分に
重ねて思ったもんで、
” ホイホイしてるんじゃないの。”
” ホイホイね~~。男ったらほんとしょうがないね~。”
実のところはどうなんでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿