すごく良い天気なので、昼休みちょこっと東郷町まで
出かけることにしました。

ナミハナアブ?
図鑑と比べてもいまいち確信が持てません。

学研の標準図鑑には4頭図示されていますが、ずいぶん変異
があるんですね~。

逃げましたが、まるで蛾みたいに葉裏に静止しました。

これは♀かな?

ここのハンミョウ、viridissima Nakane とまではいかない
ですが、赤斑があまり目立たない個体が多い感じです。

のっそりしていて近づいても恐れる様子はありません。

シラホシカミキリです。


カミキリです。

以前、この近くではうじゃうじゃいたんですがね~。
この日は2頭しか見なかった。




しまいました。
あたりを探しまくったら、いました!!
同じ個体かどうか分かりませんが、今度は慎重にゲット。
写真のモデルになってもらうため、お持ち帰り。
0 件のコメント:
コメントを投稿