5月21日、細島に出かける。

明日から、雨になるらしい。
5月21日、天気良いのは今日までらしい。
細島に来てみると、観光客はほとんどいない。
網を持って歩けます。

しかしあまり虫はいません。
花を叩いてジュウシチホシハナムグリの赤色型
が花粉だらけでネットに。

これ、トックリバチの巣かな~?

アカクビナガハムシ、何してるんだろ?

近くのサルトリイバラに、仲間がいました。

クズの葉の上にセマダラコガネがいました。

カキの木の高いところに、オオキンカメムシが。

アカメガシワにもう1頭いました。
2頭並べてみたら、斑紋が少し違うんですね。

カキの葉の上に、バッタ?の幼虫かな?

帰ってきて、庭のブドウの葉の上に
今年もアカガネサルハムシを見つけました。
良い天気だったのに、なんか虫が少ないなあ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿