2010年5月17日月曜日

5月15日、ハッチョウトンボを見に行く

 朝から晴れ。昼前より日向市内のハッチョウトンボを
見に行くことに。
 途中、交通事故(?)に遭った瀕死のトンボが
路上にころがっていた。

 これはコヤマトンボじゃないの!
日向市内ではあんまり見かけないです。

 まだ秋型のタテハモドキが飛んでいました。

 アザミがいっぱい咲いていました。

 あまりチョウは来てなかったけど、花を良く見ると
ハナムグリがあちこちに。


 土まみれの個体も。

 一か所目の湿地には、ハッチョウトンボは見かけず。
谷沿いを上流に行くと、ミヤマカワトンボが姿を
見せはじめました。



 これは、♀ですね。

 翅を広げると、結構きれいですね。


 目の前で見せてくれました。


 木の枝をネットで叩いてみたら、
こんなカゲロウ?が。

 花を叩けば、カスミカメの1種が。
これは図鑑をみても、何かわかりませんでした。

 カスミカメの特に小さいのは、標本にするのが
難しいですよね~。すぐに脚や触角がとれてしまい
ひどい時は胴体だけになりますもんね。
 みんな、どうしてるんですかねー。

 ミヤマケシカミキリが採れたー。

 これはよく見るけど、カトウカミキリモドキ?

 草むらの影にスミナガシが飛んできました。
獣糞?に来たみたいです。

 すぐに翅を広げて口吻を伸ばしていました。

 日なたに、ハナアブかな~?
金色をしている。

 さて、ハッチョウトンボの多い所に来ました。
以前はこんな看板、無かったがな~。

 ヒメキマダラセセリ、おとなしくモデルに
なってくれました。

 ハムシもいろいろ。

 別の植物についていたけど、同じかな?

 ヒナルリカミキリモドキハムシ?(笑)
そんな名前ないです。

 シオヤトンボ。

 お久しぶりです。
ハッチョウトンボの♀です。

 こんな写真、以前のマクロレンズでも撮れんかった。
このコンデジ、すごいなあ!

 と、感心した直後、カメラの調子がおかしくなった!
これは♂です。
 未熟な個体ばかりでしたので、出始めのようです。

 これは、エダヒゲナガハナノミ?
やっぱり画面が暗いな~。

 ピントもうまく合わない。
小生の腕のせいかな~?
 ホソミイトトンボ、今の時期、綺麗になっているのにー。

 次回予告、アオハダトンボです。

0 件のコメント:

コメントを投稿