![]() |
1月17日、川南湿原入口です。 今の時期閉園中なんですが、この冬場池の浚渫をするとの話でしたので、様子を見に来ました。 |
![]() |
日曜日は工事はしていないようです。 |
![]() |
池の水位はかなり下がっています。 |
![]() |
2月7日晴れ。、水鳥を見に来ました。 |
![]() |
カルガモが沢山います。 |
![]() |
マガモも少し混じっています。 |
![]() |
このカップル、仲良さそうですね。 |
![]() |
ジョウビタキがいました。 |
![]() |
これ、タヌキかな? |
![]() |
2匹いますね。 |
![]() |
ミサゴですかね。 |
![]() |
ツグミですかね。 |
![]() |
カワセミがいました。 時々水面に飛び込んでいます。 |
![]() |
湿地の方では、・・ |
![]() |
カワセミが2羽いました。 |
![]() |
人気がないので、あまり警戒してないようです。 |
![]() |
時々餌取りをしているようです。 |
![]() |
他、蝶も越冬中のトンボも見かけませんでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿