![]() |
| 2月15日、午後から日向市内の伊勢ケ浜へ。 野良猫たちが丸まって日向ぼっこ。 |
![]() |
| 近づいても眼も開けません。 舌をちょこっと出して愛嬌があります。 |
![]() |
| 昨年末から、アメンボが多数いた池です。 |
![]() |
| 先月、1月4日にも少数見られました。 これはナミアメンボ? |
![]() |
| ちょっと小さ目のアメンボ。 ヒメアメンボ? ハネナシアメンボ? 判りません。 |
![]() |
| 今日もいました! しかしすばしっこくて、孫が使っていたネットで採集。 |
![]() |
| ナミアメンボのようです。 |
![]() |
| 小さな蛾が浮いていました。 |
![]() |
| ツトガ科の1種でしょうか? 成虫越冬する種なんでしょうね~。 |
![]() |
| 持ち帰ったナミアメンボ。 これは♂のようです。 翅の長さは中途半端ですね~。 体長13mm。 |
![]() |
| これは♀のようです。 短翅型のようです。 体長14mm。 |
![]() |
| これも♀のようです。翅はさらに短いですね。 体長14mm。 |















0 件のコメント:
コメントを投稿