2012年4月10日火曜日

鹿児島の春は?

         4月7日、快晴。
         朝8時過ぎ日向を出発し、鹿児島を目指しました。

         東九州自動車道を通り、宮崎自動車道を通過。
         鰐塚山がよくみえます。

         霧島山群もきれいに一望できます。

           霧島PAから夷守岳。右手に甑岳。

           栗野ICでおりて、大口に向かいました。
           今は伊佐市になっているんですね。

          伊佐市の入口、”緑の回廊” 地場産品を売って
          いるところですが、桜並木がきれいで、いつも
          ここで休憩します。
           いつもならモンシロチョウやベニシジミなどを
          見かけるんですが、な~んにもいません。
           宮崎と違って、田んぼは田植えなど始める
          様子は全くありません。

         ソメイヨシノ、ほぼ満開です。

          昔、ここを汽車が通っていたんですね。

          第一の目的地、奥十曾に着きました。
          ルリシジミみたいなのを2~3頭目撃。
          コツバメらしきものも1頭目撃。

           ここで沢に下りてみましたが、なあ~んにも
           いません。

         キャンプ場跡地に来ました。
         ネットを持った小生と似たようなオジン(失礼)が
         二人、歩いていました。
         ” 今年はどうですか?スギタニは ” 
         ” もう出てはいるけど、飛ばないんですよ。今日は
         寒いから。”
          1頭だけ飛び出したのをゲット。
         どう見ても少し飛び古したただのルリシジミでした。

        昔の施設は何も跡形もありません。
        ここらあたり、昔は今頃人もチョウも多かったがな~あ。

         目的変更し、大桜の方へ移動。
         下からも少し見えます。

          日ごろ、運動不足で少しの登りもキツイです。

             す~ったい だれもした !



           以前と比べると、見晴らしが良くなったみたい。
           大きな枝が1本切られているようです。
           枯れたのかな?
            しかし見事な姿です。ちょうど満開みたい。


            森の中、あちこちにキジョランがあります。
            食痕もあります。

               これには、・・・

           アサギマダラの中令ぐらいの幼虫がいました。
           内陸部のせいか、日向あたりと比べるとちょっと
           遅いかな?

         今日の最後の目的地、蒲生の八幡神社の裏の
         墓地に着きました。
          ここからは、桜島が少し見えます。

          帰り、吉田の母の実家の前を通りました。
          大きなしだれ桜がありますが、もうほとんど散って
          いました。いつも満開の時をはずしてしまいます。
           このしだれ桜、鹿児島県の何か指定を受けたようです。
          大きいためか珍しいのかよくは知りませんが。

           今回、まわった場所、どこもあまりチョウの姿が見れ
          ませんでした。ちょっと寒かったせいでしょうか。
           
           花より団子。鹿児島の”じゃんぼ”です。
           これは毎回はずすことはありません。
           一人で一気に全部食べてしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿