昆虫親父日記
2011年3月22日火曜日
春の花のうつろい
3月10日、快晴。しかし風は冷たく少し寒い。
先週、庭のこのサクランボが満開だった。
その隣の杏、ちょうど満開。
花はよく似ているけど実になると全然違います。
3月16日、やはり快晴。風がすごく強く、冷たい。
寒いけど、エドヒガンの花が咲き始めました。
水仙、5種類庭にありますが、いつも最後に咲く種類です。
名前は知りませんが、小生がらに似合わずこれが一番好きです。
市内の高森山に出かけてみました。
もうヤマザクラがこんな状態です。
天気はよいのに、チョウはな~んにも飛んでいません。
13日には、市内でモンシロチョウらしきのが飛んでいましたが。
高森山頂上から細島方面の海岸を見た景色です。
ずっと向こうでは大惨事があったなんてとても思えないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿