思っておりましたが、偶然手に入れました。
3月17日、天気予報通り雨が降ったりやんだりとすっきり
しなかったので、宮崎市の骨董市に出かけました。

雑多な古銭を購入。
期待はしていませんでしたが、帰宅後調べてみると、先日
ネットで見つけた蝶のコインが混じっていました。
フィリピンで、1983年から10年くらい発行された25 sentimo
のコインです。オオゴマダラタイマイというアオスジアゲハ属の
蝶で、東南アジアに広く分布しているようですが、フィリピン
ではレイテ島に多いらしいです。

肖像があります。もとは画家らしいですので、この蝶との
組み合わせ、何か関連があるんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿