
昼から田園地帯に出かけてみました。

セイヨウタンポポ?かな~?



まだ少ないです。

これは沢山いました。
ツマキチョウを見るのが目的だったのですが、
モンシロチョウばかり。
キタテハがちらほら。
例年だったらもういてもおかしくないんですが。


他にタテハモドキ、スジグロシロチョウ、ムラサキツバメ
などがいましたが、春にはムラサキツバメは珍しいと
思います。
すぐ近くの畑にはモンシロチョウやモンキチョウ、
スジグロシロなどが多かったです。
今年はモンシロチョウは多いような気がします。
ツマキチョウ、ここでも見ませんでした。今年は
少ないんでしょうか。