今日(4月2日)、飼育中の虫たちを、久しぶりに点検してみた。
まずヤクシマルリシジミは、3月5日に取り込んだ分、2頭が蛹化。
2頭が、前蛹。
3月10日に蛹化したのは、まだなにも変化なし。
次、コムラサキ。
タッパーで、シダレヤナギを与えていたが、次々に
2頭が死んでしまった。
そこで、カワヤナギ?の鉢植えを利用することに。
手間も省けますしね。
これ意外とインテリアにもいい感じですよねー!
(て、言いながら玄関先を占拠)
ところが、だんだん食べなくなり、一部変色してきた。
こりゃー、だめだろな~。
もう1頭もほぼ望みなし。
あとの1頭もぶらさがってしまった。
結局、7頭全滅です。
最初の2頭、ひょっとすると、あのユキヤナギは
死因ではないのでは?
コムラサキの飼育、難しいのかな~?
次、ほったらかしのコゲチャサビ君。
しぶとく元気。
糞もしていましたが、枯れ木の皮をかじっていた。
ソテツの実は、その後齧り続けた形跡なし。
レモンの木についていた○○アゲハの蛹、変化なし。
0 件のコメント:
コメントを投稿