![]() |
| 4月28日、晴れ。 午後から細島の御鉾ヶ浦公園へ。 海岸の堤防に、ハコフグの死骸が。 釣り人が置いていったのかな。 日向市内の料理屋さんで食べたことあるけど、旨かったがなあ。 |
![]() |
| 公園は、きれいに草刈されていました。 側溝は水が残っています。 |
![]() |
| 草の中にトンボらしき虫が。 |
![]() |
| オオシオカラトンボの♀ですね。 どうやら羽化に失敗して、翅が伸びきっていません。 飛べないようです。 もう出はじめているとは、早いです。 |
![]() |
| あたりを探すと、羽化殻があります。 調べてないけど、オオシオカラかなあ。 |
![]() |
| さらに側溝を探すと、子供たちがイモリを捕っていました。 |
![]() |
| 側溝から離れてるコンクリートのベンチにも羽化殻が。 |
![]() |
| 水辺付近にはあちこち沢山見られます。 全部オオシオカラかな? |
早いですね。
オスでもう成熟しかけています。
2~3頭目撃。
子供たちに、ここにイトトンボがいるよ
と教えたら、”ちっちゃ”
イモリのほうが興味ありそうでした。









0 件のコメント:
コメントを投稿