![]() |
| 4月28日、午後、つぎに米の山へ。 山頂付近で、 |
![]() |
| 縁石に、シオカラトンボがとまっていました。オスかな? |
![]() |
| ムラサキシキブの葉に、あちこち虫がいます。 交尾してるハムシがいます。 |
![]() |
| ヒゲナガルリマルノミハムシかな。 |
![]() |
| カメノコハムシもいくつかいます。 |
![]() |
| イチモンジカメノコハムシですかね。 |
![]() |
| 小さなテントウムシ。 フタモンクロテントウ。 あっというまに飛び去りました。 |
![]() |
| チビタマムシがいましたが、ムラサキシキブにからまったクズの葉にとまっていました。 クズノチビタマムシでしょう。 |
![]() |
| トゲハムシみたいですが、 |
糞もしてるようです。
日向市内ではあまり見たことないです。











0 件のコメント:
コメントを投稿