8月15日、細島、馬ケ背茶屋近くのアカメガシワです。 アカギカメムシを観察中、・・・ |
アカメガシワの葉に、赤いハエ?ハナアブ? |
上の写真の拡大です。 |
腹部に縦の黒い紋があり、アブみたいな感じです。 同定は、厄介そうなので放っておきました。が、 |
8月19日、午後、また同じ場所で。 |
アカギカメムシをしばし観察した後、今度は穂に発見。 同じ個体かは不明。 |
脚の先はやはりハエみたいです。 このハエ、アカメガシワと何か関係があるのかな? |
後、ネット検索を頼ることに。
似たハエの画像は幾つかありました。
どうやら、ヤドリバエ科のヒラタヤドリバエ亜科の
1種らしいことが分かりました。
最近ヒラタハナバエ亜科から改名されたらしいです。
また、ヒラタヤドリバエのほとんどの種類が
カメムシを餌にする寄生バエとして知られているとか。
マルボシヒラタヤドリバエ(マルボシハナバエ)は、
チャバネアオカメムシの出す集合フェロモンを
嗅ぎ分ける能力があるとか。農作物の害虫である
カメムシ類に寄生するこのハエ、益虫のあつかいを
受けているらしい。
ところでこのハエ、アカメガシワにつくオオホシカメムシや
ヒメホシカメムシなどの寄生バエなのかも。
ひょっとするとアカギカメムシにも??
0 件のコメント:
コメントを投稿