2013年6月20日木曜日

6月12日、庄手のため池では、

6月12日、晴れで暑い。昼から庄手のため池へ。 ウスバキトンボが止まっていました。 翅の先がまだ充分に伸びきっていません。 羽化してまだ時間があまり経っていないのかも。 6月になってもまだウスバキトンボは単独個体しか見かけません。
羽化したばかりのクロイトトンボ♂です。
ヤンマの羽化殻。クロスジギンヤンマかギンヤンマでしょう。
モノサシトンボがあちこちにいました。
若い♀ですね。胸の下側のツブツブは何だろ?
愛嬌のある顔をしてますが、・・・
覗き込むと、ちょっと怖い顔。
クズノチビタマムシが沢山いました。
風も無くて、揺れずにいい写真が撮れました。
クズの葉裏にはメダカナガカメムシがいました。
これを逆さに見ると、白い口髭のオヤジの顔に見えませんか?
これもメダカナガカメ。
これはカメムシの卵と孵化したばかりの1令幼虫。 カメムシ科の幼虫のようですが。
日陰になると、卵が半分透けて見えます。 多分シラホシカメムシではないかな?
ホオズキカメムシの♂(下)と♀。♀は吸汁してるみたい。
♀。
葉表にとまっていました。蛾は普通葉裏にとまるんですが。 マエキヒメシャクに似ていますが、クロテンシロヒメシャクかな?
夕方家に帰ると、ドアの前にこんな蛾が。 大きいのですぐ分かるかと思ったんですが、ゴマシオキシタバにちょっと似てる。庭にはブナも植えているし。スズキシャチホコ? 後翅まで見てればよかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿