
12月31日、朝はかなり冷え込んでいましたが、昼頃は
ポカポカ陽気になりました。
庄手川上流に出かけてみました。
ムラサキツバメが1頭、日光浴をしていて、
時々飛びまわっていました。

道はこの先で行き止まりです。
支流の源流付近です。

ここらあたりを探索。

多分イノシシでしょう。下あごの骨が落ちていました。
近くには他の部分の骨は見当たりません。

アカネが飛んで来て静止しました。

落ち着きがありませんでしたが、どうやらヒメアカネの♂
のようです。

以前からここらあたりにはヒメアカネが多かったのですが、
随分おそい記録です。他にもう1♂目撃しました。
日向市内、12月21日の記録が以前ありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿