3月23日、昼飯を食った後また散策。 イシガケチョウが時折飛んでいます。 すぐ葉裏に止まって越冬状態のような行動をとる個体も見られましたが、これは? |
イヌビワの新芽に産卵しているみたい。写真を見て気づきました。枯れ枝で何してるんだろうと思っていました。 |
アカタテハ、桜で吸蜜? |
触覚が棍棒状でちょっとユニーク。 ハナアブかと思いましたが、調べてみると、どうやらコンボウハバチ科の1種みたいです。 ただ図鑑にもネット検索してもどうも見当たらない! アケビの周りで2~3頭飛び回っていたので、アケビコンボウハバチの♂かな? ♀の図や写真はあったんですが♂は見つからず。普通種らしいので妄想から覚めました。 |
蓮華がもう咲いていました。田んぼではまだ見かけません。 |
カエデの蕾。 今年も沢山咲きそう! |
キチョウと思ってたら、この写真、ツマグロキチョウかな~あ? 鑑定眼は節穴ですね。 |
ルリシジミにしてはちょっと黒斑が大きい?? スギタニルリがいてもおかしくないんですが。 やっぱりただのルリですかね。 |
新鮮なルリシジミ♂ですが、斑紋がちょっと変! |
これはルリシジミの♀ですかね。 |
ナナホシテントウが活動中。 |
ちょっと右より。ツマグロオオヨコバイも冬眠から覚めたようです。 |
コツバメがいるかと思ったんですが、ムラサキシジミばかり。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿