2013年4月7日日曜日

フクラスズメやシロオビナカボソタマも

4月3日、自宅庭にシオカラトンボが来ていたので、市内の里山はどんな様子か気になり出かけました。  キイチゴの葉にもうシロオビナカボソタマムシがいました。
しかし、紋様が変! 慎重に袋に取り込みました。
これは普通のシロオビナカボソだけど。  採った個体、帰ったら、汚れがとれていて、まともな個体でした。 残念!
これは新鮮なツバメシジミ。
♀ですね。後翅の赤斑が鮮やかで美しいですね。
これは♂のツバメシジミ。 ちょっと傷んでいますね。
湿地に来ました。 もう成熟したシオヤトンボ♂がいます。
♀はまだ新鮮なものが多いようです。
スズメバチが飛び回っていました。 かなりでかい! オオスズメバチみたいです。
ヒメウラナミジャノメが1頭いました。
ハンミョウは、2~3頭いました。
大きな蛾が飛び出して木の幹に止まりました。 フクラスズメのようです。成虫越冬するらしいですが、温かくて目が覚めたんでしょうか。それとも小生のおかげで安眠妨害された?
ここにもヤナギハムシが。 おやっ、♂♀とも同じ色してる。
色は♂♀にかぎらず2種類あるんですかね。
カメノコテントウがまたいました。 せわしなく動きまわっています。 後ろから見ると笑っている顔に見えます。
なかなか愛嬌があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿