2019年6月29日土曜日

ヒメハルゼミの羽化

6月19日 午後から美郷町へ。 3時ごろ、羽化したてのセミを見つけました。
ちょっと小型のセミです。 翅が美しい! 図鑑によると、エゾゼミ類など低温下で生息する場合では日中~夕方の羽化もしばしば観察されるらしい。
殻ごと持ち帰りました。
冷蔵庫にしばらく収容。 おとなしくなったところで観察。ヒメハルゼミのようです。
しばらくすると、動き始めました。
6月22日、夕方から美郷町の山中へ。天気はくもりで蒸し暑い。初めて蛾を目的の夜間採集(撮影が主ですが)です。 昨年9月頃から片手間に日中だけ蛾の写真を始めましたが、だんだん深みにはまってしまいました。  9時ごろセミの幼虫がもそもそ這い上がってきました。しばらく放っておいたら2mぐらいの所まで。ビニール袋に収容。 10時ごろにはもう羽化していました。
羽化殻でも、南方新社の昆虫の図鑑を見れば種名が分かります。
ヒグラシのようです。
翅は伸びきりませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿