![]() |
| 10月18日、9月25日に高森山で、虫食い山グリを持ち帰って、爪楊枝の空ケースに入れておいたところ、蛾が出てきました。 |
![]() |
| 春に何か甲虫が出て来ることを予想していたので、ビックリ! |
![]() |
| モモノゴマダラノメイガのようです。 |
![]() |
| 実から糞をいっぱい出しています。 |
![]() |
| そのまますぐに冷凍庫に収容。 翌日取り出してみました。 |
![]() |
| 糞の固まりとは別に、穴の開いた袋状のものもあります。 |
占められていて、その中に蛹の殻が
ありました。
中で蛹化し、羽化したんでしょうね。
実の中に産卵するのは多分無理でしょうから
幼虫が皮を食い破って侵入したんでしょうね。
実の中にいれば、捕食される心配は無い
ですよね。


















































