
前年は、カラカネハナカミキリが10頭前後、産卵交尾していましたが、今年は違った虫たちが集まっていました。ヒゲナガヒメルリカミキリが葉裏に止まっていました。すごく敏感であまりいい写真が撮れません。

この日、2頭採集しました。


触角を斜め左右に伸ばし、脚を広げ次々にやって
きました。感動のひと時!。

これをきっかけにしばらくコブ採りにはまりました。
その後、ここでは副産物でオサ虫も何種類か採集しました。
ヒメオサ、オオオサ、キュウシュウクロナガ、ホソムネクロナガ、マイマイカブリなど。
ここはまさにパラダイス。しかし2009年現在、下草や樹木が茂ってきてもうあまり
期待できそうにありません。